「内航海運新聞」ニューストピックス

2024年(令和6年)3月18日付 第2824号
【1面】 ・港湾局、車番自動読取りで入退管理効率化
 高規格ULターミナル検討会が方針提示
・中小造船所アンケートの総括、適正運賃・用船料設定が肝要(完)
・栗林 内航総連会長が会見、4月以降のモーダルS動向注視
 定期船輸送特別委で対応協議
・1月主要オペの輸送実績(内航総連)、工場稼働停止で「自動車」激減
 貨物船=前年同月比7%減、油送船=前年同月比9%減
・内航総連と商船系高専、交流・連携等に関する協定締結
 船員確保へ協力体制強化
【2面】 ・関東運輸局、港湾若手による懇談会開催
 仕事の魅力など広くPR
・内航総連「ナイコ〜海運CH」、海技短大生の1日に徹底密着
 船員養成機関シリーズ第2弾
・日港協の久保会長、DX・機械化等複合的対策が必要
 労働力不足問題で認識示す
・鈴与、東海ランキングでGOLD賞を受賞
 就活クチコミアワード2024
・神鋼物流、2年連続「健康経営優良法人」認定
 従業員の健康課題取組みで評価
・JMETS、条約見直し議論に職員が貢献
 IMO小委員会に船長ら出席
・12月の主要港湾コンテナ取扱個数
 輸出=1・9%増、輸入=3・1%減
・商船三井 出光興産、再資源化検証へ実証実験
 VLCC船内発生の使用済みプラ
・近畿運輸局、内航船員確保へ中学校で出前講座実施
 近畿船対協・礒合氏講師役に
【3面】 ・国交省海事局 海谷局長、海事産業の諸課題解説
 2024年問題対応・船員確保へ取組み、海事立国フォーラムで講演
・経産省、1月の鉱工業生産等指数公表
 基調判断引き下げ一進一退で弱含み
・JRTT、共有船舶使用料利率を改定
・海事局、機関系海技試験官若干名を募集
・関東運輸局、輸送安全確保の指導文書を発出
【4面】 ・令和6年度 海事局関係予算決定概要D
 総合的な海上安全対策等の推進
【5面】 ・帝国データバンク、2月調査景気DI自動車生産停止等で悪化
 「運輸・倉庫」1・6ポイント減の41・9
・海技研、「デジタルシップヤード」で公開実験
 建造シミュレーション等を紹介
・日舶工、2大学で「舶用工業説明会」開催
 東京海洋大学と同志社大学
・国交省、竣工20隻・74万9千総トン
 1月分の造船統計速報
・商船三井・メトロウェザー、長距離風況観測装置の実験開始
 内航RO船「むさし丸」に搭載
・弓削商船高専、新造練習船「弓削丸」が竣工
 三菱重工マリタイムシステムズで建造
・フィジカルインターネットセンターの森理事長、タイの大学で特別講義を実施
 大学院生や講師等約60人が聴講
・24年度港湾春闘、組合側が「行動自由の留保」宣言
 第2回中央団交は不調
【6面】 ・ケイライン・ウインド・サービス、洋上風力サプライチェーン支える取組で講演
 WIND EXPO24で蔵本輝紀社長が解説
・日通、全体積載率は90%と低調
 23年度内航海上輸送取扱実績
・御船印めぐりプロジェクト、JMETSコラボ船員帳発売
 第2弾は「海王丸」デザイン
・イランに内航貨物船不正輸出、警視庁が虚偽申告疑いで捜査
 中東向けに売船に慎重対応の声
・NEDO、アンモニア燃料船2テーマ追加
 GI基金の次世代船舶開発で
・「ジョニ赤を愛した男」D〜竹中治物語〜 <連載>宮本しげる
 「海運が面白い」
・三洋海運商会、AISの「トランス・クルー」を導入
 ガット船7隻、利用船員約90人
・人事異動、3月1日付 海上保安庁

 

 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業

 

山中造船  佐々木造船  三木プーリ

島田燈器工業  大晃機械工業