「内航海運新聞」ニューストピックス

2023年(令和5年)1月30日付 第2768号
【1面】 ・海員組合、令和5年度労働協約改定要求案
 内航3・89%全内航3・90%ベア要求
 2月17日国内部委員会で最終決定
・海事局、船内巡視の手順書公表へ
 4月の産業医制度開始に備え
・第6回内航CN検討会、バイオ燃料ガイドライン 概ね了承
 連携型省エネ船コンセプトと共に年度公表へ
・栗林内航総連会長が新春初会見、暫定事業清算剰余金使途の大枠固まる
 船員対策中心に期間は5年程度
・海事局、JCIに業務改善を指示
 2月20日までに具体的方策求む
・政府、令和5年度予算案を国会に提出
・第156回船員部会、船員災害防止実施計画の策定へ議論
【2面】 ・内航総連 5組合の合同賀詞交歓会来賓挨拶
 「海事産業強化法軸に働き方改革を促進」
 斉藤国土交通大臣が決意表明
・アイディアとさんぎょうい、船員の健康確保推進に向け協業
 労務管理の課題に産業保健観点で対応
・全国港湾、「大幅賃上げ」最大目標に
 23年春闘に向け方針案
・中部運輸局、「海技者セミナーin静岡」開催
 3年ぶりに対面形式で
・第5回日本オープンイノベ大賞、日本海洋科学 桑原氏らに国交大臣賞
 無人運航システムの開発評価
・海技振興センター、第8回フォーラムの参加者募集
 海事分野のCNなどテーマに講演
・海技振興センター 水先人会連合会、「うみのパイロットさん」絵本化
 海事思想の普及に活用
・神戸運輸監理部、2月に「海技者セミナーinKOBE」
 海事関連事業者54者が参加
・23年ミス日本「海の日」、稲川夏希さんが選ばれる
 「海に関する社会貢献を」
・22年11月の生コン出荷量3か月連続減
【3面】 ・オーナー業100社に本紙がアンケート調査を実施(完)
 内航市況と重要課題を聞く
【4面】 ・令和4年9月国交省海事局、船員労働ハンドブック
 今知りたい!働くときの法令の基礎知識D
【5面】 ・栗林商船、エイ・アイ・エス船員向け労務管理システム導入
 「船員の働き方改革」を推進
・物流連の池田会長、諸問題への対応 国民の理解必要
 3年ぶり新年賀詞交換会開催
・船舶輸出組合、22年一般鋼船契約282隻1161万9千総トン
 手持工事量2173万総トンに
・鉄鋼連盟、船舶用受注高2・6%減の22万2千トン
 11月の用途別受注統計
・舶用機関整備協会、2級3級整備士に240人合格
 22年度資格検定試験結果発表
・船舶電装協会、電装技術者172人が合格
 22年度舶電装士等5資格
・古野電気、経常利益23億6百万円
 3〜11月期の連結決算
・山縣記念財団、「海事交通研究」第72集で論文募集
 応募は2月28日まで
・全ト協の坂本会長、目標はドライバー労働環境改善
 3年ぶり新年賀詞交歓会開催
・JR貨物の犬飼社長、次期中計につなげる「重要な年」と願望
・執行役員異動、人事異動

 古野電気3月1日付
【6面】 ・内航総連、内航船建造の起工調査結果が判明
 5年度受注量43隻と軟調、令和4年度起工前年調査比25隻減の90隻
・11月主要オペの輸送実績(内航総連)、「鉄鋼」出荷低調で前年割れ
 貨物船=前年同月比1%減、油送船=前年同月比3%減
・船協、造工が賀詞交歓会
 池田会長「競争力高め経済安全保障に貢献」
 宮永会長「海事クラスターの連携強化必要」
・船災防、墜落制止用器具の特別教育開始
 船員労働安衛規則改正控え使用法解説
・海事局、船員働き方改革推進セミナーを開催
 参加申込は2月13日まで
・「がいな男」㊼ 山下亀三郎物語  宮本しげる
  「行政査察官」
・JMETS、校内練習船「かざはや」進水式を開催
 Youtubeでオンライン配信 
・旭タンカー、ハイブリッド型EV貨物船進水
 本田重工業佐伯工場で
・札幌生コン協が4月から4500円値上げ

 

 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業

 

島田燈器工業  東洋信号通信社  萩原バルブ工業 

ジャパンハムワージ  山中造船