「内航海運新聞」ニューストピックス

2019年(平成31年)3月18日付 第2578号
【1面】 ・交政審第36回海事分科会、内航船員の働き方改革や事業
 のあり方など、業界の主体性を求める
  
水嶋海事局長、国任せではにも解決しない
・水嶋海事局長、海事分科会で内航船員と事業のあり方で問
 題提起
  
海事産業の将来像と海事イノベーションのあり方について
  も意見交換
・船舶油濁損害賠償保障法の一部改正案が閣議決定
  
一定の内航船も保険契約を義務づけ
・内航総連の1月の元請オペ60社の輸送実績
  貨物船は前年同月比4%増、油送船は同5%減
・関東運輸局が6月10日に開催される海技者セミナー東京の
 参加企業40社の19日から募集開始
【2〜3面】 《特別企画》 NSユナイテッド内航海運のリチウムイオン搭載
 船「うたしま」が就航
  
人と環境にやさしい船を目指し、省エネ格付けで最高位の
  4つの黄色☆を獲得
   
NSユナイテッド内航海運の菅原泰社長、持続可能な社会
   の実現に貢献
   向島ドックの杉原毅社長、停泊時の無騒音、無振動で船
   員への配慮
【3面】 ・川ア近海汽船の1万2400総トン型RORO船「ほっかいどう
 丸」が3月4日から常陸那珂/苫小牧航路に就航
  
定時性の高い輸送サービスを提供しモーダルシフトを推進
・内航タンカー組合がまとめた12月の元請オペ75社の輸送
 実績
  
前年同月比12.3%減の1173万3818キロリットル/トン
・名門大洋フェリーが船内で無料マンガの配信サービスを開始
  
大阪南/新門司航路就航船に月間約700冊を提供予定
・平成30年度における日本船舶・船員確保計画認定事業者
 は238社と制度開始時から2倍超に
・海技教育機構が船員教育分野の教員を募集
【4面】 ・海事局、遠隔健康管理システム実証実験を実施
  
君津丸と横浜掖済会病院を通信回線で結び遠隔通信で
・海保庁、3月13日に第5回走錨事故再発防止検討会を開催
 し、最終報告をとりまとめ
  
海上空港周辺海域などを最優先海域として今夏中に対策
  を最大限実施へ
・物流連が3月6日に2018年度第2回経営効率化委員会を
 開催
  
頻発、多様化する災害への対応で物流部門の新たなBCP
  ガイドライン検討で小委員会を設置
・経産省、新たな水素・燃料電池戦略ロードマップを策定
  
20年を目途に船舶分野の水素利用拡大に向けた指針の
  策定を目指す
・関東運輸局が2月20日に自衛隊神奈川地方協力本部主催
 の就職援護フェアに参加し船員職業相談コーナーを設置
・宮崎運輸支局が2月21日に「海王丸」で日向市内の小学生
 を対象にシップスクールを開催
・フェリーさんふらわあ、3月8日に別府大学と産学連携で受託
 研究契約を締結
  
観光促進、新たな観光資源の発掘などで28日に船上講演
  会を開催へ
・日港協の久保昌三会長、コンテナターミナルの機械化の必
 要性を強調するも、相当の時間を要すると認識を示す
・鉄道・運輸機構が3月13日付で共有船の船舶使用料利率を
 改定
・ナカシマプロペラの2月16日付新役員体制
【5面】 ・中国運輸局がまとめた2018年度上期の造船事情・舶用工
 業製品の生産高
  
新造船受注量は36隻、32万8000総トン
・帝国データバンクが2月に実施した景気動向調査
  
景気DIは47.2と3か月連続の悪化に
・日本郵船とMTI、日本海洋科学が着岸操船支援システムを
 開発
  
着岸操船中の岸壁接触のリスクを可視化し操船者の負担
  を軽減
・NKが2019年度のアカデミーのスケジュールを公表
・日舶工の2018年度実践英語講座が終了
  
会員企業から16社、20名が参加しスキルアップ
・日舶工が2月26日にマレーシアで舶用工業セミナーを開催
  
会員14社が自社製品などをPR
・全ト協の坂本克己会長、改正貨物自動車運送事業法は新た
 な希望、荷主への周知などに注力
・国交省、高速道路の4車線化の候補として16か所、85kmを
 選定
・日舶工がマレーシア、タイ、フィリピンの船主協会と協力協定
 (MOU)を締結しユーザー団体との連携強化を図る
【6面】 ・内航総連が3月13日と14日に福岡市で政策委員会と理事
 会を開催
  
SOx規制適合由などで海事局と共同で混合油の研究・調査
  へ
・内航総連が1月期建造等申請船を審査
  
25隻、5万3343対象トンを認定、実納付金額は約15億
  3000万円に
・商船三井らがセンシング可能な係船索と状態表示システム
 の実証実験を開始
  
商船三井内航のドライバルク船「せどろす」で検証
・鈴与が産廃輸送で専用特殊コンテナ220本を投入
  
新規寄港を開始しサービスを拡充
・長距離フェリー協会がまとめた1月の輸送動向
  
トラック航送台数は前年同月比2.2%増の9万184台に
・セメント協会が2019年度のセメント需要見通しを公表
  
国内需要は前年度見込み比1.2%増の4300万トン
・セメント協会が1月のセメント需給実績を公表
  
国内販売は前年同月比8.6%増の308万5000トン
・日本通運がインテルなどと輸送状況可視化サービスを開発

 


  


 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業

 

三浦造船所  山中造船


リチウムイオン電池搭載船「うたしま」特集