「内航海運新聞」ニューストピックス

平成26年(2014年)10月20日付 第2361号
【1面】 ・内航タンカー組合、内航ケミカル連絡会でケミカル船の船員
 不足などの事例を提示
  
荷主側へ厳しい現状の共有目的で訴える
・社説「アベノミクスで経営構造に異変」(中)
  
船員不足構造がより鮮明に
・船主連絡協議会が若年船員育成費用を試算
  
一般高校卒業の船員未経験者で月額51万7248円
  海上技術短大卒業の免状所有者で同53万9683円
・経団連、当面のエネルギー政策に関する意見を公表
  
地球温暖化対策税は課税廃止を含めた抜本的な見直しを
  提言
【2面】 ・鉄道・運輸機構、平成26年度上半期で9隻、7036総トンを
 船主決定
  
機構分担額は総額で約42億3000万円
   
貨物船部門は6隻、6942総トン、約38億8000万円
・「人物紹介」
  
共有船にかかる制度改正等の実現化を目指す
   
国交省海事局総務課企画室長 日野祥英氏
・内航総連、暫定措置事業が開始された平成10年度から26
 年7月期までの建造船など状況を公表
  
建造船は1433隻、321万7384対象トン
  免除船は2089隻、219万4237対象トン
・国交省がまとめた11月の主要建設資材需要予測
  
セメントは前年同月比5.4%増の480万トンと見込む
・王子製紙、古紙を神戸から苫小牧までの海上輸送に転換
  
栗林商船のRORO船で月間約約800トンの輸送を計画
・国交省、平成26年度のモーダルシフト等推進事業の認定し
 状況をとりまとめ
  
海上へのモーダルシフトは3件
・海技教育機構が船員教育分野の教員を募集
・海技者セミナー今治で3名の保留者が出る
・日本船主協会が10月版の「日本海運の現況」を発行
・鉄道・運輸機構が10月10日付で共有船金利の一部を改定
・港湾局、ミャンマーとティラワ港運営に向けた協力書簡を締
 結
・商船三井がグループの全運航船を対象に安全キャンペーン
 を開始
・鉄道・運輸機構、748総トン型ガット付貨物船「第六十三幸
 栄丸」の売却で入札を11月11日に実施
【3面】 《特別企画》 代替建造促進で海外売船需要は高まる
  
船主経済を大きく支える海外売船で途上国の船隊整備を
  後押し
   
バブル期の大量建造船が代替時期に
【4面】 ・鉄道・運輸機構の吉田稔審議役がSES技術セミナーで講演
  
内航船における環境技術の普及への取り組みで
《宮本茂氏が寄稿》 「温故知新 内航一筋」(12)
  
商船三井内航時代のこと
・日本海洋少年団連盟、第7回海洋少年団活性化協議会で強
 化・活性化計画などを報告
・国交省、総合ポータルサイト「建設産業で働く女性がカッコイ
 イ!」を開設
・「海と船と港の物語」(403)
  
首都の変貌と海R
【5面】 ・井本商運が運航する、日本初の電気推進コンテナ専用船が
 10月8日に小池造船海運で進水
  
船主は向島ドックで船首ブリッジ型の749総トン、211TEU
  積み
・製紙連合会が2013年度低炭素社会実行計画(温暖化対策)
 のフォローアップ調査結果を公表
  
船舶からのCO2排出量は前年度比2.4%減に
・経産省がまとめた10〜12月期の鋼材需要見通し
  
造船需要は前年同期比2.1%増の107万1000トン
・関西グリーン物流パートナーシップ会議が11月13日にグリ
 ーン物流セミナー(海上版)を神戸港停泊中の宮崎カーフェリ
 ーの「こうべエキスプレス」で開催
・政府、バラスト水管理条約に加入(10月10日)
  
締約国の商船船腹量は32%に
・鉄鋼連盟がまとめた8月の用途別受注統計
  
船舶用は前年同月比19.9%増の36万4000トン
・海技研の坂本信晶主任研究員と大橋訓英主任研究員が数
 値水槽シンポジウムで最優秀論文賞を受賞
・日舶工が神戸大学の練習船「深江丸」で乗船研修を実施
  
会員企業の18社、32名が参加
・NKが中国・大連で開催される「シップテック・チャイナ2014」
 に出展(10月21日〜24日)
・日舶工が10月21日にシンガポールで舶用工業セミナーを
 開催
・NKがカナダ政府から条約検査の代行権限を取得
・国交省、自動車整備の人材確保でポスターとチラシを作成
  
女性整備士の登用も呼びかける
・全ト協が9月分の成約運賃指数を公表
  
117と今年度最高水準に
・全ト協、10月9日に福岡市で第19回全国トラック事業者大
 会を開催
  
星野良三会長、燃料油価格の高騰対策の推進を誓う
【6面】 ・一部のセメント船オーナーが2か月乗船、20日休暇制を導
 入
  
船員不足への対応で労働環境の改善に動く
・「有力オペレーターの経営戦略」
  
物流ニーズに的確な対応で輸送の効率化に務める
   
月星海運社長 冨田耕司氏
・内航貨物船市況、9月以降はやや回復基調に
・トリップ運賃は秋以降に再び強含みに
  
499総トン型で70万円前後に回復か
・鉄道・運輸機構、前畑造船で25隻目のSESフェリーを建造中
  
SESの建造造船所は14社
・東海汽船が来年1月就航の高速船をPR
・日本舶用機関整備協会の行事予定
・近海郵船のRORO船「ひだか」が10月9日に神田造船所で進
 水
  
約1万1500総トン型で来年1月の竣工予定
・商船三井フェリー、フェリー2隻(さんふらわあ さっぽろ、さん
 ふらわあ ふらの)の代替建造を決定
  
ジャパンマリンユナイテッドの磯子工場で2017年度上期
  に竣工予定



 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業

 



山中造船 島田燈器工業 日本技術サービス


佐々木造船 アイピースタージャパン


エスケエ鉄工 松井鉄工所




東京フレイティング パシフィックマリンエンタプライズ

宝運シッピング 松本船舶商会 鶴洋商事 ウィンテック