「内航海運新聞」ニューストピックス

平成26年(2014年)7月7日付 第2347号
【1面】 ・森俊也海事局長、骨太の方針と日本再興戦略改訂版を踏ま
 え重点的に概算要求
  
造船業への外国人材活用にも言及
   
特別償却制度などの期限切れには確保の方針で臨む
・社説「内航総連などの平成26年度総会を終えて」(中)
  
法人税減免の代替財源で船舶特償等の全廃論出る
・国交省、7月1日に平成25年度国土交通白書を公表
・4〜6月期の内航燃料油価格交渉は値決め方式の変更で遅
 れか
  
紙パ価格の決定難航が背景に
・国華産業の社長に村井修一氏(三菱ガス化学執行役員天然
 ガス系化学品カンパニー化成品事業部長)が就任
【2面】 ・内航タンカー組合がまとめた平成25年度の輸送実績(元請
 数量)
  
総輸送量は前年度比3.2%減の1億5058万7568キロ
  リットル/トン
   
一般タンカーは3.5%減の1億3479万6839キロリット
   ル
   特殊タンク船は0.2%減の1579万729トン

・「人物紹介」 鉄道・運輸機構理事長代理 最勝寺潔氏
  
共有制度のさらなる維持・発展に努める
・長距離フェリー協会が6月30日に第2回定時総会を開催
  
入谷泰生会長、陸送の受け皿としてさらに貢献
・鉄鋼連盟がまとめた2013年度の輸送機関別発送実績
  
船舶は前年度比6.0%増の3988万8424トン
・港湾局がまとめた全国輸出入コンテナ貨物流動調査結果
  
5年前に比べ貨物量は大幅に増加
・ドコモ・モバイルなど4社が組織再編で「ドコモCS」に商号変
 更
・商船三井の高効率排熱エネルギー回収システム搭載船が竣
 工
・「フェリーさんふらわあ」が第2回若者の旅行を応援する取組
 表彰の近畿ブロック賞を受賞
・商船三井内航が6月30日に第11回安全協力会会議を開催
  
田中宏社長、新規開拓と船隊拡充に取り組む
・「わが社の新造船」
  
運航=東海運、船主=イースタンマリンシステム
   
5082総トン型セメント専用船「パシフィック・ドリーム」が
   三浦造船所で竣工
【3面】 ・日通総研が2014年度の経済と貨物輸送の見通し(改訂版)
 を公表
  
内航海運は前年度比2.5%減と3年ぶりの減少を予測
《投稿》 内航船舶乗組員の引き抜き行為と携帯電話
  
引き抜きは反社会的な盗賊行為
・国交省がまとめた2014年度の主要建設資材需要見通し
  
全品目で前年度を下回る
・「海フェスタ京都〜京都を結ぶ海の道〜」は7月19日から8
 月3日まで開催
  
舞鶴市を中心に福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市、伊
  根町、与謝野町で
・全内船が6月24日に岡山市で水産高校就職懇談会を開催
  
全内船9社と水産系高校5校が参加
・川崎近海汽船の6月26日付役員体制
・東海運の6月27日付役員体制
・北星海運の6月20日付役員体制
・上野トランステックの7月1日付役員体制
・エヌ・シー・ユー物流の7月1日付役員体制
・コスモ海運の6月24日付役員体制
・新和ケミカルタンカーの6月26日付役員体制
  
7月1日でNSユナイテッドタンカーに社名変更
・日本マリンの6月24日付役員体制
・室町海運の6月25日付役員体制
・大阪船舶の6月24日付役員体制
・共和産業海運の6月30日付役員体制
・旭陽タンカーの6月20日付役員体制
【4面】 ・海事局船員政策課雇用対策室の川口幸広主査が船舶管理
 者協会の総会で「船員派遣の概要」で講演
・資源エネルギー庁、表層型メタンハイドレートの資源量把握
 で堀削調査
  
上越沖、秋田・山形沖に調査船「白嶺」が出港
・国交省と経産省がグリーン物流パートナーシップ優良事業の
 募集を開始
・「わが社の新造船」
  
運航=日本塩回送、船主=大越海運
   
285総トン型一般貨物船「第五大越丸」が波方造船所で
   竣工

「海と船と港の物語」(390)
  
首都の変貌と海E
【5面】 ・渡邉悦治九州小船工会長が長崎で開催された公明党政経
 セミナーで太田昭宏国交大臣に要望(6月14日)
  
造船技術者教育の再構築を
   
内航と中小造船は車の両輪、用船料の改善で建造促進
   も

・舶用工業会の2014年度事業計画
  
新製品開発の活性化支援などを推進
・鉄道・運輸機構として24番目のSES「橘丸」が就航
  
共有旅客船では1000隻目の建造船
・舶用工業会がオフショアWGの第3回会合を開催
  
国内プロジェクトの推進に期待を寄せる
・日本船舶電装協会が6月23日に第3回定時総会を開催
  
川合隆俊会長、ハイレベルな技術者育成に注力
・NKが鋼船規則等の一部を改正(6月30日付)
・国交省の7月1日付海事局・港湾局関係の人事異動
・JR貨物、日本運輸倉庫と飯田町紙流通センターを合併し「日
 本運輸倉庫」を発足(7月1日付)
  
倉庫事業の強化を図る
・三保造船所の6月26日付役員体制
  
社長に三浦保氏が社長に就任
・日本押船土運船協会の事務所が移転
・日本舶用機関整備協会の行事予定
・内航総連がまとめた平成26年3月末までの暫定措置事業で
 の油送船の認定量
  
現有船腹量は901隻、164万1426対象トン
   
16年間で19.3%減の39万2564対象トンが減少
【6面】 ・太平洋セメントが船隊整備を急ぐ
  
今年中に3隻を投入、来年度以降も2隻を建造
・「有力オペレーターの経営戦略」
  
ノウハウを生かした海外の内航事業の進出を目指す
   
ジェネック社長 牛山啓二氏
・海事局、6月30日に第2回基本政策部会を開催
  
造船分野における外国人材の活用などを報告
・海事局、6月27日に船員部会を開催
  
船員に関する男女雇用機会均等法令の改正案が了承され
  8月上旬に施行の見通し
・第103回ILO総会で海上労働条約のコード部改正案を承認
  
船員の送還等にかかる保証などで
・新和ケミカルタンカーが7月1日付でNSユナイテッドタンカー
 に社名を変更
・全海運の小比加恒久会長が総会後に会見(6月26日)
  
組合の組織と活動のあり方を検討へ
・内航輸送組合の三木孝幸会長が総会後に会見(6月27日)
  
暫定措置事業終了後の輸送量の波動性への対応が課題



 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業

 


山中造船 大晃機械工業 島田燈器工業


神田造船所 松井鉄工所