「内航海運新聞」ニューストピックス

平成25年(2013年)9月16日付 第2307号
【1面】 ・東京五輪開催決定に沸く日本
  
アベノミクス「第4の矢」で内航業界の経済波及に期待
・「定期用船料の推移にみる内航構造の変化」(上)
  
市場原理と自己責任で寡占化進み強弱構造が深化
・10月から東京臨海部の残土輸送
  
五輪がらみで海上輸送が始まる
・内航総連の上野孝会長が記者会見(9月12日)
  
国交省、内航総連案の平成28年度以降の暫定措置事業
  の納付金単価のあり方で基本合意し、すでに財務省との調
  整に入る
   
海洋共育センターへの支援を決定
・海事振興連盟、13日に正副会長会議を開催
  
税制改正や海賊法案などで議論
・鉄道・運輸機構、スーパーエコシップ技術セミナーを開催へ
  
10月17日の東京を皮切りに全国4か所で開催
・内航総連、地球温暖化対策税の還付スキームが完成
  
5割近くの還付を見込む
【2面】 ・国交省の環境部会合同会議、環境・エネルギー政策の動向
 などを報告
  
政府は地球温暖化対策計画の策定へ
・全海運、船主部会、砂利船部会、輸送部会を開催し役員を
 選出
  
船主部会長は岡本信也氏(再任)、砂利船部会長は松田紀
  道氏(新任)、輸送部会長は塚本博行氏が就任(再任)
・井本商運、道路法などの規制改正を求め「国家戦略特区」へ
 の提案書を内閣官房に提出
  
次世代型国内海上コンテナ輸送網の構築へ
・海事局、9月11日に第2回大規模災害時の船舶の活用等に
 関する調査検討会を開催
  
中間取りまとめ案について審議
・近畿運輸局と神戸運輸監理部、大規模災害に備え近畿2府
 4県で物流協定を締結
・東京港埠頭、9月10日に特例港湾運営会社への指定で国
 交大臣に申請書を提出
・境港管理組合、境港/苫小牧港を利用した第3回トライアル
 輸送を実施
  
国内RORO船の定期航路就航に向けて
・鉄道・運輸機構、11日付で共有船金利の一部を改定
・日本港運協会の久保昌三会長が会見(9月11日)
  
港湾運営会社については国の積極的な関与が必要
・公取委の平成26年度予算概算要求
  
前年度比29%増の113億5200万円
・オーシャントランスの本社などが移転
・日本舶用機関整備協会の行事予定
・運送業の田中運送が倒産
・「わが社の新造船」
  
運航=鶴見サンマリン、船主=霧島汽船
   
1259キロ積み白油タンカー「第二伯菱丸」が9月1日に
   伯方造船で竣工
【3面】 ・国交省海事局の大坪新一郎船舶産業課長に就任インタビュ
 ー
  
今後の中小造船業対策などについて語る
・鉄鋼連盟がまとめた海外鉄鋼市場動向
  
中国の動向と世界の鉄鋼需給動向を注視
・わが国の海図の表記方法が国際基準に採用
  
海保庁、大震災を契機に新たな表記方法を生み出す
・内閣府の平成26年度予算概算要求
  
民間船舶を活用した医療機能の実証訓練で5000万円を
  計上
・海保庁、特別展示「海図で見る被災地の今と昔」を海洋情報
 資料館で開始
・物流連が国際業務委員会を開催
  
国交省の加藤物流審議官らが講演
・茨城県、常陸那珂港の定期コンテナ航路で社会実験の事業
 者を募集
・資源エネルギー庁の7月の石油統計速報
  
燃料油の国内販売は前年同月比で6か月ぶりに増加
・兵機海運が子会社の倉庫事業・港湾運送関連事業のシンパ
 を吸収合併
【4面】 ・国際コンテナ戦略港湾政策推進委員会が港湾政策全体の
 深化と取り組みで中間とりまとめ(下)
  
2 国際コンテナ戦略港湾政策の深化と加速に向けて
   
2―1 政策の深化と加速に向けた基本的な取組姿勢
   2―2 政策目標
   2―3 個別施策

・内航総連、9月6日に佐賀県と「災害時における船舶による
 輸送等に関する協定」を締結
・経産省、セーフティネット保証5号で沿海貨物海運業や内航
 船舶貸渡業などを指定
・国交省が9月13日に第3回国際海上コンテナの陸上運送に
 かかる安全対策会議を開催
・全日本海員組合が9月20日に第330回全国評議会を開催
・「海と船と港の物語」(351)
  
海の駅からM
【5面】 ・中小型造工の井上四郎専務理事がNKの環境セミナーで講
 演(9月3日)
  
テーマは「中小型造船所のEEDI改善研究開発―その背
  景、成果、可能性―」
・日本舶用工業会、9月2日に海外市場開拓検討委員会を開
 催
  
委員長にマツイ名誉会長の松井正昭副会長が就任
・内海造船、海技研と共同開発の省エネ装置「ステップ」を既
 存内航RORO船「第二ハル丸」に装着
  
既存船舶への装着は今回が初
・NK、9月6日にシンガポールでシップリサイクルセミナーを開
 催
  
アジア船級協会連合(ACS)と共催で
・国交省がまとめた7月の造船統計速報
  
竣工は27隻、111万4000総トン
・中国運輸局がまとめた6月の造船・舶用動向
  
新造船受注量は9万3950総トンに
・海技研が11月15日に第13回講演会を開催
  
テーマは「世界の海を拓く日本の海事産業イノベーション」
・NKが鋼船規則の改正や技術トピックスで秋季技術セミナーを
 開催
  
11月5日の東京を皮切りに全国5か所で
・全日本トラック協会が軽油価格の高騰と高速道路料金で菅
 官房長官と野田自民党税調会長に陳情
・全日本海員福祉センターが海上美術展の作品を募集
・全日本トラック協会が「東日本大震災における緊急支援物資
 輸送活動の記録」を作成
・故山岡淳男氏(ヤンマー名誉会長)のお別れの会を10月11
 日に開催
【6面】 ・船主連絡協議会、10月23日に博多での地方大会を開催へ
  
多数の船主に参加を呼びかけ
・内航総連、平成25年7月期建造等申請を審査
  
貨物船10隻、油送船12隻を認定
   
差引納付金額は16億7242万円
・内航総連、7月の元請オペレーター60社の輸送実績
  
貨物船は前年同月比4%増の1909万9000トン
  油送船は同2%減の1095万8000キロリットル
・海保庁、海上災害防止協会を指定海上防災機関に指定
  
海上災害防止センターは10月1日付で解散
・IMOの第59回航行安全小委員会(NAV59)でAIS信号所の基
 本方針などを最終化
・国交省総合政策局の金井昭彦物流政策課長に就任インター
 ビュー(9月11日)
  
新総合物流施策大綱のプログラムは近々公表を
・交政審海事分科会船員部会が全国内航鋼船運航業最低賃
 金専門部会を開催(9月10日)
  
結論は次回(10月2日)へ持ち越しに
・国交省、船舶からの汚水排出基準の改定で意見募集
・国交省がまとめた10月の主要建設資材需要予測
  
セメントは前年同月比21.1%増の510万トン
・内航総連、2013年上期の元請オペレーター60社の輸送実
 績を公表
  
貨物船は前年同期比1%増の1億591万6000トン
  油送船は同5%減の6563万9000キロリットル



 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業

 

 

 阪神ポンプ製作所 島田燈器工業 山中造船