「内航海運新聞」ニューストピックス

平成24年(2012年)10月15日付 第2262号
【1面】 ・政府、石炭火力発電所の新増設再開を検討
  
石炭、石炭灰の海上輸送増に期待高まる
   
環境影響評価の見直しで来年中に実施か
・社説「本紙・創刊45周年を迎える」(中)
  
創刊当時の時代背景と内航政策
・内航総連、東京都に続き高知県と災害゙時の船舶による輸送
 協定を締結(10月10日)
・大手オペレーター企業、環境税の完全還付を目指す
  
燃料油販売店と各社交渉を確認
・船主連絡協議会の地方大会の日程
  
広島(10月18日)、博多(10月25日)、松山(10月26日)
【2面】 ・全日本海員組合の第73回定期全国大会を開催(10月9日
 〜12日)
  
藤澤洋二組合長を再選
   
副組合長には田中伸一氏(再選)と森田保己氏
    
国内局長には平岡英彦国内部長が就任
・内航総連と高知県の「災害時における船舶による輸送等に
 関する協定書」
・帝国データバンクの2012年度の業績見通しに対する企業
 動向調査
  
29%が売上げ・利益を下方修正
・横浜市、新規に鉄道集荷補助を実施
  
コンテナバージ集荷保持などは継続
・内航船舶輸送実績6月分
  
貨物船は前年同月比0.2%減の87億6830万4000トン
  キロ
  油送船も同10.7%減の51億5708万3000トントンキロ
・厚労省、雇用調整助成金と中小企業緊急雇用安定助成金の
 支給要件を変更
  
リーマンショック前の水準に戻す
・関東運輸局、10月26日にILO海上労働条約の批准に伴う
 国内制度改正で説明会
  
東京・港区の三田共用会議所で開催
・新日鉄住金が釜石市で住宅建設に着手
  
スチールハウスなどの鋼構造用資材の海上輸送に期待
・新日鉄住金、室蘭製鉄所から線材を鉄道コンテナ輸送
・JX日鉱日石エネルギーがJX日鉱日石エルエヌジー・サービ
 スを設立
  
八戸市と釧路市のLNGターミナルの運営で
・出光興産、油槽所の統廃合で25か所から18か所体制に
・「わがく社の新造船」
  
三菱化学物流の社船
   
749総トン型ケミカルタンカー「第五菱化丸」が10月13
   日に前畑造船で竣工
【3面】 ・海事局がまとめた「天然ガス燃料船をめぐる状況」
  
1 背景
  2 関係各国の動向について
  3 舶用機器の状況
  4 LNGの移送について
  5 普及に向けた課題
・三興海運が創立60周年を迎える
  
近藤兼久会長の業界活動に想う
・JR貨物、コンテナ輸送品質向上キャンペーンでキックオフミ
 ーティングを実施
  
田村修二社長、鉄道事故の撲滅を訴える
・日本舶用機関整備協会の会合・行事予定
【4面】 ・日本舶用工業会と日本船舶技術研究協会がまとめたベトナ
 ムの投資環境や造船公社の再建計画の見通しと影響(上)
  
国営公社経営危機までの海事産業概観
   
海運業/造船業/舶用工業
《連載》 「内外航ミニヒストリー」 筆者・内外太郎 その7
  
外航の再編整備と集約化=昭和30年代後半=
・内航タンカー組合が9月26日に出光興産・愛知製油所にお
 ける緊急離桟訓練でセミナー開催
  
旭タンカーの松下正治安全管理部長が講演
   
東日本大震災での教訓を踏まえ緊急離桟訓練の模様を
   紹介

・「海と船と港の物語」(308)
  
おわりの夏と海A
【5面】 ・日本舶用工業会がまとめた2012年度における会員の景況
 感調査結果
  
来年度の業況は今年度より悪化の見込み
・総合海洋政策本部が第9回参与会議の開催結果を公表
  
海洋国家基盤創造プログラムの創出などを提言
・海事局の旅客船事業者の安全対策調査結果
  
フェリーなどの安全対策の取り組み状況を紹介
  
 IMOの旅客船の安全対策の検証と見直し勧告の回章へ
   の対応で

・港湾局が10月4日に第4回港湾懇談会を開催
  難
波喬司大臣官房参事官、検討成果を今後の港湾行政に
  的確に反映
・日本財団が創立50周年で「日本財団50年史」を刊行
  東
日本大震災における海の復興支援事業で約45億
  2000万円の支援金を投入
・海事局がまとめた船舶の海難事故
  平
成23年の商船の海難隻数は前年比24%減の370隻
・三菱重工業、三菱空気潤滑システムをフェリーの搭載し5%
 以上の省エネを確認
  
泡の力で船隊と水の抵抗を減少
・下関菱重エンジニアリングが船舶向けのバリアフリー装置「シ
 ップフリーモ(SF)」を開発・販売
  S
Fエレベータ、SFタラップ、SFリフト、SFブリッジ
・日本舶用工業会、会員企業の若手職員を対象に乗船研修を
 実施
  
神戸大学の「深江丸」と東京海洋大学の「汐路丸」で
・前原誠司・海洋政策担当大臣の補佐に長安豊副大臣と若井
 康彦大臣政務官を任命
・国交省、12月5日に神戸運輸監理部で衛生管理者試験を実
 施
・フジトランスコーポレーションが「ふがく丸」の模型を名古屋海
 洋博物館に寄贈
【6面】 ・船主連絡協議会の貨物船部門、用船料改定交渉は厳しい展
 開に
  
船主側は船質改善や船員の確保で用船料改善は欠かせ
  ず
・内航輸送組合の三木孝幸会長が10月10日に記者会見
  
解撤交付金は地銀の救済でも貢献
   
カボタージュ規制は国の主権問題
・内航総連の9月期オペレーター50社の輸送実績
  
貨物船は前年同月比3%増の1699万2000トン
  油送船は同16%増の1117万キロリットル
・IMOの第64回海洋環境保護委員会(MEPC64)
  
実海域における燃費測定のための暫定ガイドラインを承認
・セメントメーカーのセメントタンカー・バージの保有隻数は前年
 度比3隻減の120隻に
  
積みトン数は同2万4180トン減の50万6490トン
・海技者セミナー今治の開催結果
  
保留2名、学生ら104名が参加
・中国運輸局の8月の船員労働需給
  
有効求人数は283人、有効求人倍率は2.40倍
・伴野豊・国交副大臣が10月10日に就任会見
  
交通基本法案の速やかな成立に期待
・長安豊・国交副大臣が10月10日に就任会見
  
成長戦略などの総仕上げを



 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業

 

 

阪神ポンプ製作所 日産電機サービス 島田燈器工業

 

三木プーリ エスケエ鉄工