「内航海運新聞」ニューストピックス

平成20年(2008年)12月1日付 第2072号
【1面】 ・自民党、海運・造船対策特別委員会と海事立国推進議員連
 盟が11月26日に合同会議を開催
  
内航総連の上野会長、来年は内航の年にと要望
   
海運関係3団体が税制改正などで要望
・伊藤海事局長が11月21日に定例会見
  
温室効果ガス(GHG)削減対策はIMOで統一基準を
   
税制改正では船舶特償の継続と拡充に最大限の努力を
・民主党が内航総連にヒアリング
  
内航総連は税制改正の重点事項の実現を強く求める
・全日本海員組合が民主党に全国大会決議を申し入れ
  
海上輸送モードにも追加景気対策を
・中小企業庁、内航を平成20年10月から22年3月まで特殊
 指定業種に継続指定
  
セーフティネット保証制度で
・公正取引委員会、全国約50か所で草の根下請懇談会を開
 催
  
下請法の概要説明と意見交換で下請事業者の生の声を聴
  取へ
【2面】 《特別企画》 鶴見サンマリン、初のLNG船分野で活路拡大
 へ
  
内航LNG船「鶴令丸」が11月27日に引渡し
   
東京ガス袖ヶ浦工場/新日本石油八戸基地間に就航
    
船体構造は二重船殻、航行区域は限定近海
    LNG船研修を重ね、船員の教育などは万全
    多様化するエネルギー政策に対応した経営戦略へ

   
「安全・効率輸送の実現に期待」
    
新日本石油社長 西尾進路氏
   
「竣工の喜びと責任の重さを痛感」
    
鶴見サンマリン社長 広岡兼次氏
【3面】 ・全日本海員組合が「新たな産別賃金政策」をまとめる
  
従来の賃金管理指標に代わる新たな管理手法を確立
   
1 はじめに
   2 状況変化に伴う具体的な諸問題
   3 賃金問題への基本的な考え方
   4 新たな産別賃金管理指標について
   5 法定最低基準改善への取り組みについて
   6 年間臨時手当のあり方
   7 おわりに

・「物事は何ごとも早めに実行」
  
全日本海員組合国内局長 中澤政光氏
・「海と船と港の物語」(138)
  
津軽海峡冬景色A
【4面】 ・IMOの第85回海上安全委員会(MSC85)の主要審議事項
  SOLAS条約の改正を採択予定
《資料》 内航タンカー組合、平成15年度から19年度までの
 油送船の海外売船実績をまとめる
  
150隻、12万9334総トン、24万9304対象トン
   
合計売船価格は113億757万5000円に
    
平成15年度は21隻、1万5319総トン
    平成16年度は22隻、1万9138総トン
    平成17年度は18隻、4万2149総トン
    平成18年度は46隻、3万1328総トン
    平成19年度は43隻、2万1399総トン
【5面】 ・11月12日に神戸で内航船建造・修繕等に関する懇談会を
 開催
  
金融危機下の現状で活発な議論を展開
   
建造予測は悲観論が大勢を占める
・交政審第33回港湾分科会を11月20日に開催
  
仙台塩釜港、平良港、徳島小松島港の港湾計画改訂など
  を承認
・造船用鋼材価格の10月からの追加値上げは断念か
  
今年度の値上げ幅は3万円で決着
・国交省と経産省が12月19日に経団連会館で第7回グリー
 ン物流パートナーシップ会議を開催
  
平成20年度の優良事業者表彰などを実施
・井本商運の748総トン型コンテナ専用船「まや」が就航
  
11月10日に小池造船海運で竣工
・九州運輸局の2008年度上半期鋼製船舶造船実績
  
手持ち工事量は高い水準を維持
・内航船舶輸送統計7月分
  
貨物船は前年同月比1.6%増の95億9561万4000トン
  キロ
  油送船も同0.02%増の1291万5000トンキロ
・物流連が11月21日に物流施設見学会を実施
  
関西大学の学生などが阪九フェリーの神戸ターミナルなど
  を見学
・内航タンカー組合の平成20年度下期特殊タンク船輸送実績
  
前年同期比1.74%増の1024万5518トン
・全日本トラック協会の環境自主行動計画
  
2008年度〜12年度に1996年度比30%削減を目指す
・太平洋フェリーの苫小牧/仙台/名古屋航路が2009年3月
 から日曜日の運航を休止に
・「わが社の新造船」
  
運航=ジェイペック、船主=ジェイペック・川崎近海汽船
   
7287総トン型石炭専用船「JP TSUBAKI丸」が就航
    
11月17日に三浦造船所で竣工
     
4月竣工の「JP COSUMOS」と同型船
【6面】 ・景気の後退で内航市況も急変
  
鉄鋼や石油の減産で船腹過剰は必至
   
平成21年度の運賃・用船料動向に危機感
・「鉄鋼荷主の物流部に聞く」
  
景気後退で船腹需給に懸念
   J
FEスチール・物流総括部部長 村瀬勇人氏
・海洋政策研究財団らが11月26日に日本海洋政策研究会
 の設立総会を開催
  
会長に東大総長の小宮山宏氏を選出
   
総合的な海洋政策形成のために設立
・日本海洋政策研究会の小宮山会長が就任会見
  
海洋に関する政策の提言を
・国交省の平成19年度船員派遣事業報告
  
平成19年度に船員派遣事業報告書を提出した派遣元事
  業者は前年度比19.1%増の156社に
・全日本海員組合が海賊・武装襲撃事件で声明
  
政府に安全確保対策を求める
・日本船主協会が海運紹介映画「日本の海運」を追加配布
・内航総連、平成20年11月期建造等申請を締め切る
  
23隻、2万395総トン、5万4535対象トンが申請
・関東地方船員対策協議会が11月26日に館山海上技術学
 校を訪問

 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業





阪神ポンプ製作所 大晃機械工業 島田燈器工業

 

山中造船 松井鉄工所

 

《 祝’ 内航LNG船4隻目の「鶴令丸」が就航 》

鶴見サンマリン 川崎造船 檜垣造船

阪神内燃機工業 ヤンマー

東京計器 中国塗料