「内航海運新聞」ニューストピックス

平成17年(2005年)8月1日付 第1907号
【1面】 ・矢部海事局長が最後の会見
  
改正内航海運業法施行後27事業者が新規参入
   
安全運航の確保で周知徹底を
    
新規参入事業者/建造促進懇談会/内航船の海難防止
    アスベスト問題/省エネ法の改正/TSLの就航/在任中
    を顧みて

・社説「内航総連の新執行部に期待するもの」
  
最重要課題は暫定措置事業の円滑な推進
・日本船主協会と海員組合、海の基本法などの実現に向けて
 検討
・国土交通省の8月2日付トップ人事
  
国土交通審議官に丸山博氏、海事局長に星野茂夫氏
   
矢部海事局長は技術総括審議官に就任
【2面】 ・任意ISMコード取得船舶が増える(海事局まとめ)
  
認定書交付会社は128社、166隻に
・「業容拡大で売上高2千億円、経常利益50億円を目指す」
  
JFE物流社長 岸本純幸氏
・水先制度の見直しに内タン組合が注視
  
特定港での300総トン以上の危険物船舶の対象問題で
・住友金属物流が2隻のスモールハンディバルカーを投入へ
  
中国鋼鉄向け鋼材(スラブ)輸送の増加で
・セメントタンカーはフル稼働状態に
  
民需の活発化や災害復旧工事向け需要の増大で
・内航総連、5000対象トン以上のコークス専用船を特殊貨物
 船の対象に
・青木マリーンの2005年4〜6月期業績
  
受注高は前年同期比29.5%増の108億700万円に
・新和ケミカルタンカーが大手町に本社事務所を移転
  
8月15日から業務開始
・海事局などの8月2日付人事異動
  
海事局次長に冨士原康一氏、国内貨物課長に長谷川伸一
  氏
   
関東運輸局長に大薮譲治氏、中部運輸局長に谷山将
   氏、神戸運輸監理部長に石田育男氏、中国運輸局長に
   神谷俊広氏、四国運輸局長に木内大助氏

・川崎近海汽船が業界紙記者との懇親会を開催
  
荒木社長、燃料油価格の高騰で荷主の理解を求める
・内航総連の外部委員会委員
・タイセイマリンと大誠海運が破産開始決定(7月20日)
  
負債は両社で約27億8000万円
【3面】 《資料》中国地方海運組合連合会青年部の「内航海運活性
 化(生き残り)に関する提言書」の全容(上)
  
はじめに
  T 船員問題
   
1 若年船員確保と労働環境の改善
   2 船員の効率的配乗と船舶管理会社
   3 外国人船員雇用の是非
   4 船員問題についてのまとめ

  
U 法律・規則に関する問題
   
1 法律問題
   2 船員確保問題

・コスト意識に芽生え
  
市場原理へ限りなき挑戦を
・商船三井フェリーの北海道営業部が移転
・日本舶用機関整備協会の当面の会合・行事予定
【4面】 ・遺族170人と天皇皇后両陛下が懇談
  
「戦没殉職船員遺族の集い」で実現
・「太平洋戦争と戦没船員」(下)
  
日本殉職船員顕彰会の「終戦60周年記念」パンフレットよ
  り転載
   
戦没船員の碑
   輸送船と運命を共にした多くの軍人
・九州運輸局がまとめた4月の貨物輸送
・旅客フェリー「パシフィックエキスプレス」の入札に9社
  
鉄道・運輸機構の希望売値に届かず不調に終わる
【5面】 ・福井大学工学部、東京海洋大学、北野精機が高温超電導バ
 ルク体を簡便かつ高効率に着磁させる方法を開発
  
電気推進船に搭載可能な高温超電導モーター同期機の要
  素技術開発で
・3PL事業を支援するための流通業務の総合化および効率化
 の促進に関する法律が可決成立(7月15日)
  
10月1日施行を目指し物流総合効率化計画を具体化へ
・日本鉄鋼連盟の鉄鋼需要四半期報
  
造船所向け鋼材は増加し、前年をさらに上回る消費量に
・海洋政策研究財団、第1回「有事における日本船舶および船
 員のあり方に関する研究会」を8月31日に開催へ
・国土交通省港湾局、伏木富山港に盗難自動車不正輸出防
 止対策ワーキンググループを設置
 
 順次、全国展開を図る予定
・寺西勇三和ドック社長が船舶関係を代表して受賞
  
平成17年海の日の大臣表彰式で
・全国造船安全衛生推進本部がまとめた2005年上半期の死
 亡災害発生状況
  
前年度を上回る9名の死亡災害が発生
・ダイハツディーゼルの2005年4〜6月期業績
  
経常利益は前年同期比225.4%増の1億4400万円に
   
四半期当期利益は3億3500万円の赤字に
・内航海運事業者必見の書
  
「事例分析」内航貨物船の海難防止ガイドブック(衝突編)
・船員保険会が「よく分かる健診データ〜健診結果の読み方と
 生活改善法〜」を発行
・内航総連、平成17年5月、6月期の船殻処理完了船
  
海外売船21隻を公表
・内航総連の外部委員会委員
・トラックニュース
 全日本トラック協会の2006年度税制改正要望案
  
軽油引取税の暫定税率7円80銭の一次凍結などを要望
 全日本トラック協会の軽油価格高騰・経営危機突破緊急キャ
 ンペーン
  
業界をあげた一大キャンペーンに
【6面】 ・改正省エネ法案が衆議院で可決(7月15日)
  
荷主や運送事業者に省エネを求める
   
省エネ目標が策定義務に
・中海連の青年部が真木内航総連会長に陳情
  内航海運活性化(生き残り)に関する提言書を提出
・海事局、海運業におけるアスベスト健康被害状況を調査
  
近く、調査結果を取りまとめ
・日本船主協会、2006年度税制改正要望を承認
  
内航燃料油に係る特例の創設などを要望へ
・台風7号の影響
  
停船や欠航が相次ぎ月末と重なり影響は増大
・全海運理事会、副会長を追加せず
  
理事・委員の定年制規約を71歳未満に改正
   
理事の代理人制度の創設を決める
・全海運の輸送部会、部会長に里村貞夫氏を選出
  
副部会長には榎本充史氏、塚本博行氏、湊忠雄氏、藤井
  英雄氏、西田宏氏
・内航総連の草創期を築いた岩本勇氏が逝く(7月25日)
  
元鶴見輸送会長、元内航総連会長、元内タン組合会長

 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業





阪神ポンプ製作所 大晃機械工業 島田燈器工業

 

横浜システムマリン

 

赤阪鐵工所 エスケエ鉄工